
環境生態学研究室
Environmental Ecology Laboratory
早稲田大学 教育学部 理学科 生物学専修
早稲田大学 先進理工学研究科 生命理工学専攻
Members
教員 Professors

吉竹 晋平 Shinpei YOSHITAKE
早稲田大学 教育・総合科学学術院 准教授

町田 郁子 Ikuko MACHIDA
早稲田大学 教育・総合科学学術院 講師(任期付)
招聘研究員 Visiting Fellow

坂巻 義章 Yoshiaki SAKAMAKI
早稲田大学 理工学術院 総合研究所
招聘研究員

山本 和俊 Kazutoshi YAMAMOTO
早稲田大学 理工学術院 総合研究所
招聘研究員

小泉 美香 Mika KOIZUMI
早稲田大学 理工学術院 総合研究所
招聘研究員
博士研究員 Postdoctoral Fellow

大崎壮巳 Soshi Osaki
研究補助員 Research Assistants

Coming soon?
博士課程 大学院生 Graduate Students

棚澤 由実菜 Yumina TANAZAWA
先進理工学研究科 生命理工学専攻 博士1年
修士課程 大学院生 Master Students

伊木 未知夏 Michika IKI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

熊前 莉夏 Rina KUMAMAE
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

月本 将太郎 Shotaro TSUKIMOTO
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

三森 大暉 Hiroki MITSUMORI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

簗瀨 久志 Hisashi YANASE
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

山本 真瑠 Maru YAMAMOTO
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士2年

冨澤 佳生 Kai TOMIZAWA
先進理工学研究科 生命理工学専攻 修士1年
学部生 Undergraduate Students

菊地 思音 Shion KIKUCHI
教育学部 理学科 生物学専修5年

桂川 拓也 Takuya KATSURAGAWA
教育学部 理学科 生物学専修4年

河野 巴南 Hana KONO
教育学部 理学科 生物学専修4年

中西 渉 Wataru NAKANISHI
教育学部 理学科 生物学専修4年

矢嶋 りの Rino YAJIMA
教育学部 理学科 生物学専修4年
卒業生 OB・OG


友常 満利 Mitsutoshi TOMOTSUNE
早稲田委大学 教育・総合科学学術院
講師(任期付)
→ 玉川大学 農学部 准教授
安木奈津美 Natsumi YASUKI
環境研究総合推進費課題
研究補助員

岡田 駿 Shun OKADA
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2024年度修了
民間企業

樽見 知樹 Tomoki TARUMI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2024年度修了
民間企業

橋本 麗優 Reiya HASHIMOTO
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2024年度修了
民間企業

上田 康敬 Yasunori UEDA
教育学部 理学科 生物学専修7年

青木 慈英 Jay AOKI
教育学部 理学科 生物学専修 2024年度卒
民間企業

荒木 健太 Kenta ARAKI
教育学部 理学科 生物学専修 2024年度卒
民間企業

道具 誠士 Seiji DOGU
教育学部 理学科 生物学専修 2024年度卒
民間企業

萩尾 日香 Nichika HAGIO
教育学部 理学科 生物学専修 2024年度卒
教員

御代田 駿一 Shunichi MIYOTA
教育学部 理学科 生物学専修 2024年度卒
民間企業

伊藤 河聞 Gamon ITO
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2022年度修了
マングローブ堆積物からの無機態炭素放出と
それを制御する環境要因
民間企業

西貝 竜太 Ryuta NISHIGAI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2022年度修了
異なる森林タイプにおける溶存有機炭素フラックス
を含めた有機物層の炭素動態の解明
国立研究開発法人

平川 和詞 Kazushi HIRAKAWA
教育学部 理学科 生物学専修 2022年度卒
亜熱帯マングローブ林におけるカニ巣穴の空間分布

緑川 皆 Kai MIDORIKAWA
教育学部 理学科 生物学専修
森林生態系へのバイオチャー散布が樹木細根動態及び菌根形成に及ぼす影響の解明

塩手 文也 Fumiya SHIOTE
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2021年度秋修了
落葉樹林における土壌呼吸の日変化に見られるヒステリシス(修士)
民間企業

今吉 健斗 Kento IMAYOSHI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2021年度修了
冷温帯コナラ林における非切断細根呼吸の日変化パターン(修士)
民間企業

野村 みおと Mioto NOMURA
教育学部 理学科 生物学専修 2021年度卒
バイオチャー散布に対する樹木細根動態の解析(学士)
民間企業

朝生 正樹 Masaki ASO
教育学部 理学科 生物学専修 2021年度卒
樹木の根滲出物に対するバイオチャー散布の影響(学士)
民間企業

福家 真帆 Maho FUKE
教育学部 理学科 生物学専修 2021年度卒
優占種が異なる森林生態系における攪乱後の炭素循環の変化(学士)
外部大学院進学

竹内 宏太 Kota TAKEUCHI
教育学部 理学科 生物学専修 2020年度卒
森林生態系へのバイオチャー散布が樹木細根動態に与える影響(学士)
外部大学院進学

山口 京華 Kyoka YAMAGUCHI
教育学部 理学科 生物学専修 2020年度卒
バイオチャーの熱分解温度および散布方法の違いによる土壌微生物への影響(学士)
公務員

恵日 格也 Kakuya ENICHI
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2019年度修了
暖温帯コナラ林におけるバイオチャー散布が土壌炭素フラックスに及ぼす影響(修士)
教員

加藤 夕貴 Yuki KATO
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2019年度修了
同一地域の異なる森林タイプにおける7年間にわたる炭素収支の比較(修士)
民間企業

棚澤 由実菜 Yumina TANAZAWA
先進理工学研究科 生命理工学専攻 2019年度修了
野外でのバイオチャー散布がその後3年間のコナラ若木の光合成に与える影響(修士)
教員
※2025年度より博士課程学生としてラボに再加入

吉新 昌平 Shohei YOSHIARA
教育学部 理学科 生物学専修
バイオチャー散布がコナラ実生栽培実験における土壌層位間のCNP動態に与える影響

久保田 大雅 Taiga KUBOTA
教育学部 理学科 生物学専修 2019年度卒
バイオチャーがコナラ実生の根の形態に与える影響(学士)
民間企業